建築系の資格取得 難易度ガイド

建築系 国家資格

建築系 公的資格

建築系 民間資格

建築系 資格スクール・講座

建築系エントリー一覧

建築士
建築士(一級・二級・木造建築士)とは建築士とは、総称して、一級建築士、二級建築士及び木造建築士の資格を有して建築物の設計、工事監理等を行う技術者をいいます。取り扱うことのできる建築物の規模により級が異なり、超高層ビルから、一戸建てまで、あらゆる建築物に対し十分な機能と耐久性を持つように設計、工事監理を行います。仕事内容設計業務や、工事が図面通りに行われているかを確認する工事監理等の業務を行います。難易度一級建築士は約8%、二級建築士は約20%、木造建築士は約45%
建築施工管理技士
建築施工管理技士とは建築施工管理技士とは、鉄筋工事や大工工事、内装仕上げ工事などを含む建築工事の施工計画を作成し、現場での工事の進行を指揮・監督し、施工管理を行うために必要な専門家です。1級は大規模工事を扱い、2級は中小規模工事を扱います。仕事内容鉄筋工事、大工工事、内装工事などの建築工事において、施工計画を作成し、工程・品質・安全などの管理を行います。難易度合格率は学科50%、実地30%程度です。
建築設備士
建築設備士とは建築設備士とは、空調・換気、給排水、電気などの、建築設備全般に関する知識及び技能を備え、建築士に対して、建築設備の設計・工事監理に関するアドバイスを行う設備の専門家。仕事内容建築設備の設計・工事監理に関する適切な指示・アドバイスを行います。難易度合格率は20%程
建築設備検査資格者
建築設備検査資格者とは定期的に建築設備(換気設備、排煙設備、非常用の照明装置、給水設備及び排水設備)の安全確保のための検査を行い、その結果を特定行政庁へ報告する検査の専門家です。仕事内容学校、病院、ホテル、百貨店などの特定建築物において定期的に建築設備(換気、排煙、非常用照明装置、給・排水)の点検・検査を行います。難易度講習と修了考査で取得できます。
建設業経理検定(建設業計理士・建設業経理事務士)
建設業経理検定(建設業計理士・建設業経理事務士)とは建設業経理に関する経理事務処理の知識及び処理能力、経営の改善の能力を認定する資格です。1級・2級は建設業経理士検定試験で称号については、「建設業経理士」となります。3級・4級は、従来通り建設業経理事務士検定試験として実施し、「建設業経理事務士」となります。仕事内容施設企画部の建築工事等について建設業簿記、建設業原価計算および会計学から、建設業の決算等に関する実務などを行います。難易度合格率は1級原価計算40%・財務諸表20%・財務分析25%、2...
特殊建築物等調査資格者
特殊建築物等調査資格者とは特殊建築物等調査資格者とは、多くの人が出入りする特殊建築物(学校、病院、診療所、映画館、オフィスビルなど)の敷地構造や建築設備を定期的に検査する専門家です。仕事内容敷地構造や建築物の中に組み込まれる電気や上下水道、空調などの設備を定期的に検査・指導します。難易度講習と修了考査で取得できます。
木造建築物の組立て等作業主任者
木造建築物の組立て等作業主任者とは軒の高さが5m以上の木造建築物の構造部分の組立て、屋根下地や外壁下地の取り付けなどにおいて、安全面などの監督・指導にあたる責任者です。仕事内容軒の高さが5m以上の木造建築物の構造部分の組立て、屋根下地や外壁下地の取り付けなどにおいて、作業の方法、従事者の安全の確保、安全帯や保護帽の使用状況などの監視・指導などを行います。難易度講習と終了考査で取得できます。
型枠支保工の組立て等作業主任者
型枠支保工の組立て等作業主任者とはコンクリートの打設に用いる型枠を支持する仮設設備の組立て・解体作業、安全面などの監督・指導にあたる責任者です。仕事内容コンクリートの打設に用いる型枠を支持する仮設設備を用いる作業において、作業の方法や作業の直接指揮、工具等の点検、安全帯や保護帽の使用状況などの監視・指導などを行います。難易度講習と終了考査で取得できます。
足場の組立て等作業主任者
足場の組立て等作業主任者とはビル建築で高所作業用に組立てられる足場の組立て・解体作業、安全面などの監督・指導にあたる責任者です。仕事内容ビル建築で高所作業用に組立てられる足場を用いる作業において、作業の方法や作業の直接指揮、工具等の点検、安全帯や保護帽の使用状況などの監視・指導などを行います。難易度講習と終了考査で取得できます。
建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者
建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者とは建築物の骨組みとなる金属部分の組立て・解体・変更などにおいて、安全面などの監督・指導にあたる責任者です。仕事内容建築物の骨組みとなる金属部分の組立て・解体・変更などにおいて、作業の方法、従事者の安全の確保、安全帯や保護帽の使用状況などの監視・指導などを行います。難易度講習と終了考査で取得できます。
コンクリート造の工作物の解体等作業主任者
コンクリート造の工作物の解体等作業主任者とは高さが5m以上のコンクリート造の工作物の解体又は破壊の作業において、工具などの点検、作業の監視し、作業方法、作業者の配置・指揮など作業を、安全に行うための、指揮・監督を行う専門家です。仕事内容コンクリートの工作物(5メートル以上)の解体・破壊現場で作業の直接指揮、工具等の点検、安全帯や保護帽の使用状況などの監視・指導などを行います。難易度講習と終了考査で取得できます。
コンクリート技士・主任技師
コンクリート技士・主任技師とはコンクリートの製造や施工、検査および管理などに携わる技術者として必要な知識・能力を認定する資格です。仕事内容技士はコンクリート製造の各工程や検査を行い、主任技師は製造や研究に関わる計画・管理などを行います。難易度合格率はコンクリート技士30%、コンクリート主任技師12%ほど。
コンクリート破砕器作業主任者
コンクリート破砕器作業主任者とはコンクリート破砕器を用いて作業を行う際に作業者の作業方法や安全面などの監督・指導にあたる責任者です。仕事内容コンクリートの破砕器を用いる作業において、作業の方法や作業の直接指揮、工具等の点検、安全帯や保護帽の使用状況などの監視・指導などを行います。難易度講習と終了考査で取得できます。
土木施工管理技士
土木施工管理技士とは河川、道路、橋梁などの土木工事において、現場での工程・安全管理など施工管理計画に必要な技術上の管理などを行う技術者を認定する国家資格です。仕事内容道路・橋・トンネル、ダムや橋梁などの高度の知識を必要とする大規模土木工事で施工管理を行います。難易度合格率は1級約15%、2級30%程度
基礎施工士
基礎施工士とは基礎工事のうち、場所打ちコンクリート杭工事に従事する技術者の技能を認定する資格です。仕事内容コンクリート杭を打つための計画および土質の調査のほか、工事を安全の指導および監督を行います。難易度合格率は30〜40%程度
圧入施工技士
圧入施工技士とは?無振動・無騒音・公害のない基礎工事が特徴の杭圧入引抜き機の技能を認定する資格です。仕事内容現場責任者として保全のための、指導・教育および工事現場においての施工管理・進捗管理を行います。難易度合格率は80%程度
管工事施工管理技士
管工事施工管理技士とは冷暖房設備工事、下水道配管工事、ダクト工事、浄化槽工事、ガス配管工事など管工事に関する配管設備工事全般を取り扱う専門家です。高度な応用力を活かして指導監督的業務に就く1級管工事施工管理技士と、技術者として施工管理に携わる2級管工事施工管理技士からなる、国土交通省所管の国家資格。仕事内容冷暖房設備工事、下水道配管工事、ダクト工事、浄化槽工事、ガス配管工事などの工事において施工計画作成、作業指示、安全管理をを行います。難易度合格率は1級30%、2級50%程度
ガス主任技術者
ガス主任技術者とはガス工作物の工事、維持、運用を行う保安監督です。仕事内容はガス工作物の工事やそれにともなう維持・整備、安全性を確保するための保安、指導を行います。難易度合格率は甲種、乙種10%、丙種は20%程度
設備士
設備士とは設備士資格検定とは、空気調和および給排水衛生設備にかかわる方の、技術者としての基礎的・専門的な技術・知識の習得度を認定する資格です。仕事内容建設・設備会社等の空調・衛生設備施工管理・施工図・設計、施工管理などを行います。難易度合格率は不明
建設機械施工技士
1建設機械施工技士とは建設現場で建設機械施工に関する運転操作や、監理技術者や主任技術者として現場の施工管理を行う責任者を認定する国家資格。難易度合格率は1級35%、2級75%程度です。仕事内容1級建設機械施工技士は各種建設機械を用いた施工における指導・監督的業務を行います。2級建設機械施工技士はさらに第1種から第6種までに分類され、それぞれの機械を用いた施工において、運転・施工の業務に携わります。
ショベルローダー等運転技能者
ショベルローダー等運転技能者とは労働衛生法により最大荷重が1トン以上のショベルローダー等を運転する者を認定する国家資格です。仕事内容最大荷量が1トン以上のショベルローダーまたはフォークローダーで砂利や砂の積み込み作業など。難易度各地の指定教習機関で学科、実技に合格すれば、取得できます。
クレーン運転士
移動式クレーン運転士
移動式クレーン運転士とは移動式クレーン運転士とは、つり上げ荷重が5トン以上の移動式クレーンを運転するための国家資格です。仕事内容クレーンを操作して、資材をつり、所定の位置に動かします。難易度合格率は97%程度
玉掛技能者
玉掛技能者とは玉掛技能者とは、荷重1トン以上の揚荷装置およびクレーン、移動式クレーン、デリックの玉掛業務を行うための国家資格です。仕事内容つり具を使用して荷物をクレーンなどのフックに掛け、所定の位置に運搬する業務を行います。難易度合格率は95%程度
デリック運転士
デリック運転士とはデリック運転士とは、つり上げ加重5トン以上のデリックを運転する運転士を認定する国家資格です。仕事内容建築資材などをつり上げなどの運転をします。難易度合格率は70%程度。
揚貨装置運転士
揚貨装置運転士とは揚貨装置運転士とは、制限荷重が5トン以上の揚貨装置の操作するために必要な資格です。仕事内容は港湾荷役の作業をするために船舶に取り付けられたクレーンまたはデリックを使用して、積み荷の積み卸しをします。難易度合格率は学科:75%、実技:95%程
車両系建設機械運転技能者
車両系建設機械運転技能者とは車両系建設機械運転技能者とは、労働安全衛生法の定めにより就業制限の課されているブルドーザー、パワーショベルなど一定の車両(3トン以上)の建設機械を運転・操作を行う国家資格です。仕事内容ブルドーザー、パワーショベルなど3トン以上の建設機械を運転・操作します。難易度指定教習機関で学科、実技に合格すれば取得できます。
フォークリフト運転技能者
フォークリフト運転技能者とはフォークリフト運転技能者とは、最大荷重1トン以上のフォークリフトを運転する国家資格です。仕事内容最大荷重が1トン以上のフォークリフトを運転し大型の荷物を倉庫内運搬やトラックに積み込む作業を行います。難易度指定教習機関で学科、実技に合格すれば取得できます。
地質調査技士
地質調査技士とは地質調査業務のうち、現場でボーリングや各種計測・試験を行う技術者の知識と技能を認定する資格です。仕事内容デベロッパー、ハウスメーカー、官公庁等への地質調査、設計施工管理を行います。難易度合格率は35%。