訪問介護員(ホームヘルパー)

訪問介護員(ホームヘルパー)

訪問介護員(ホームヘルパー)とは

現在の福祉を支える重要な役割を担っている地域型のヘルパーです。

 

仕事内容

要介護者の家庭を訪問し要介護者等に対し、入浴、排せつ、食事等の介護、通院介助、生活に関する相談・助言などの日常生活上の世話を行います。

 

難易度

講習で取得。

 

なお、3級については廃止、1級については、2012年度をめどに廃止し、基礎研修に一元化します。

 

2級課程については当分の間継続する予定のようです。

資格概要

受講資格

◆1級・・・・2級取得後1年以上経過した者。
◆2級・・・・制限無し

 

受講内容

◆1級・・・・230時間
 1.講義(84時間)

   @社会福祉関連制度とサービス、A介護方法と技術、Bチームケアとチームワーク等。
 2.実技(62時間)・・・・@ケアマネージメント技術、A指導技術と介護技術の向上等。

 3.実習(84時間)
   @痴呆性高齢者等処遇困難事例対応実習、Aデイサービスセンター実習、

   Bチーム運営方式業務実習訪問看護同行訪問、C在宅介護支援センター職員との同行訪問等。

 

◆2級・・・・130時間
 1.講義(58時間)

   @福祉サービスの基本視点、A社会福祉の制度とサービス、
   Bホームヘルプサービスに関する知識、Cサービス利用者の理解、

   D介護に関する知識と方法、E家事援助に関する知識と方法、F相談援助とケア計画の方法等。
 2.実技(42時間)

   @共感的理解と基本的態度の形成、A基本介護技術、Bケア計画の作成と記録・報告の技術等。
 3.実習(30時間)

   @介護実習、Aホームヘルプサービス同行訪問、B在宅サービス現場見学

 

◆介護職員基礎研修課程・・・・500時間
 1.講義(360時間)

   @生活支援の理念と介護における尊厳の理解、
   A老人、障害者等が活用する制度及びサービスの理解、

   B老人、障害者等の疾病・障害等に関する理解、C認知症の理解、
   D介護におけるコミュニケーションと介護技術、E生活支援と家事援助技術、

   F医療及び看護を提供する者との連携、G介護における社会福祉援助技術、
   H生活支援のためのアセスメントと計画、I介護職員の倫理と職務

 2.実習(140時間)
   @事前演習、A施設・居住型実習、B通所・小規模多機能実習、

   C訪問介護実習、D地域の社会資源実習、E事後演習

 

 ※実務経験者、1・2級修了者に対する基礎研修課程の研修時間数の免除について
   例:1級課程+実務経験1年:440時間免除(研修時間は60時間)

     2級課程+実務経験1年:350時間免除(研修時間は150時間)
     2級課程(実務経験なし):150時間免除(研修時間は350時間)

 

願書申込み受付期間

各都道府県によって異なります。実施先までお問い合わせ下さい。

 

受講

日程

各都道府県によって異なります。実施先までお問い合わせ下さい。

 

受講地

全国各地

 

受講料

各都道府県によって異なります。実施先までお問い合わせ下さい。

 

合格発表日

各都道府県によって異なります。実施先までお問い合わせ下さい。

 

受講申込・問合せ

(財)長寿社会開発センター

訪問介護員(ホームヘルパー)おすすめテキスト

訪問介護員(ホームヘルパー)おすすめスクール